2019.03.04
《企業の社風》現役社員から見た、リンクルの雰囲気って?(Kくん)
こんにちは、リンクル新卒のKです。
20卒の皆さんは今就活シーズン真っ最中ですね。選考や説明会を通して
行きたい企業の方向性も見えてきたでしょうか。
皆さんも普段感じているかもしれませんが、私が就活していたころは
先輩社員の皆さんはどのように働いているのだろう、
社内の雰囲気はどうなのだろう、と気になっていました。
そこで、今回のコラムテーマでもある
「リンクルの社内雰囲気ってどんな?」に沿って、私の視点から見た社内の雰囲気についてご紹介いたします。
私の感じるリンクルの雰囲気は提案を自由にしやすいことです。
新入社員だからとか、別部署のことだからという理由で自分が考えた提案が通らないことはないので、
風通しの良い組織が生まれるのかなと思います。
私もこの一年間で色々提案しながら、より業務がはかどるように色々実装してきましたし、
このように会社の仕組みや制度を作っていく過程に関われる部分がベンチャー企業の良いところだと思っています!
提案が通るスピード感や判断基準の透明性というのは自分で色々行動、
提案して良くしていきたいと意欲のある皆さんにとって働きやすいはずです。
他にも色々お伝えしたいことはありますが、文章で書いてもなかなか伝わらないと思いますので、
ぜひ説明会で会社の雰囲気を味わってみてください!
▼エントリーはコチラから
https://rincrew.jp/recruit/entry/new_graduate/entry.php
▼パッションナビ会員の方はコチラから!

リンクルメンバーの情熱コラム
-
2020.04.06
-
2020.03.05
-
2020.02.14
-
2020.01.22
-
2020.01.16
-
2020.01.08
-
2019.11.27
-
2019.11.13
-
2019.11.08
-
2019.10.10
-
2019.09.16
-
2019.09.08
-
2019.08.27
-
2019.08.19
-
2019.08.13
-
2019.07.30
-
2019.07.23
-
2019.07.09
-
2019.06.27
-
2019.06.20