《理系新卒就活》広告代理店は文系だけの仕事じゃない!(Kくん)
こんにちは、リンクル内定者のKです。
今回は『リンクルとの出会い』
についてお話しします。
実は、私がリンクルに出会ったのは
18卒の就活としてはかなり遅い時期でした。
当初、理系の大学院に通っていたこともあり、周りの同期と同じように
企業の研究職を志望して就活を行っていました。
しかし選考を進めていく中で、
自分がこれから企業の研究職として働いて活躍するビジョンが見えず悩んでいました、、
というのも研究は結果や成果が出るまでに時間のかかるものが多く、
また、その成果が実際に社会に応用されるまでに数十年かかることもあります。
そのような状況で自分は熱意をもって
研究に取り組めるのだろうかと不安に感じていました。
そんな時に、自分が本当にやりたいことは何だろうと再度考え抜いた結果、
①自分はこれまでの研究で、新しい分子や生体組織などの“ものづくり”に取り組んできた
②自分はそのような新しく作られたものを世の中に広めたいと思っている
ということに気づきました。
そのためにはまず、
ものやサービスを売るためのマーケティング感覚など「ビジネス観」を身につける必要があると感じ、
そのような能力や経験を身につけられる環境を探していった中で、
偶然リンクルという企業に出会うことができました。
現在は内定者の内から
自分のやりたいことをどんどんやらせてもらっていて、
本当に楽しく充実した日々を過ごさせてもらっています。
リンクルでは、
理系で研究に取り組んだ経験や考え方を活かせる環境があります。
興味のある人は分野の違いを気にせずに話を聞いてみることをお勧めします!
説明会にてお待ちしております!
▼エントリーはコチラから
https://rincrew.jp/recruit/entry/new_graduate/entry.php
▼パッションナビ会員の方はコチラから!

リンクルメンバーの情熱コラム
-
2020.04.06
-
2020.03.05
-
2020.02.14
-
2020.01.22
-
2020.01.16
-
2020.01.08
-
2019.11.27
-
2019.11.13
-
2019.11.08
-
2019.10.10
-
2019.09.16
-
2019.09.08
-
2019.08.27
-
2019.08.19
-
2019.08.13
-
2019.07.30
-
2019.07.23
-
2019.07.09
-
2019.06.27
-
2019.06.20