2018.03.10
《内定を獲得すること》自分がその会社で何をするのか(Tくん)
皆さんこんにちは!リンクルのTです。
今回のコラムのテーマは「【就活経験者が語る】就活のゴールって一体どこだろう?」です!
私が思うに就活のゴールは、内定をもらった会社が自分にとってあっていると感じ、
かつ自分がその会社で活躍しよう!という気持ちが芽生えた時かと思います!
就活を始めたての段階だと、内定をもらうのに必死で内定をもらった後のことや
入社後のことなんて考えている余裕なんて全くないかもしれません。
しかし、考えてみてください。
新卒で入社した会社というのは今後社会で生きていくときの
大きな指針や価値観を固めるもので、非常に重要なのです!
内定をもらって、「はい終わり」ではなく、
じゃあ内定をもらった会社が自分に合っているのだろうか、ということや
自分がその会社で何をするのかということが固まって初めて
就活のゴールかと私は思います。
まずは内定をもらうのに必死かもしれませんが、一度立ち止まって、
自分は何を行いたいのかということを考えてみると、また新たに就活の指針、
どういう会社を受ければよいのかや何を見ればよいのかということもわかるかもしれませんね。
是非、リンクルの説明会にも来て、就活の価値観、軸の一つにしてください!
次回のコラムをお楽しみに!
▼エントリーはコチラから
https://rincrew.jp/recruit/entry/new_graduate/entry.php
▼パッションナビ会員の方はコチラから!

リンクルメンバーの情熱コラム
-
2020.04.06
-
2020.03.05
-
2020.02.14
-
2020.01.22
-
2020.01.16
-
2020.01.08
-
2019.11.27
-
2019.11.13
-
2019.11.08
-
2019.10.10
-
2019.09.16
-
2019.09.08
-
2019.08.27
-
2019.08.19
-
2019.08.13
-
2019.07.30
-
2019.07.23
-
2019.07.09
-
2019.06.27
-
2019.06.20