2018.06.13
《面接で質問すること》リンクルってどんな面接?(Sくん)
皆さんこんにちは!リンクルのSです。
今回は、リンクルの面接について私の経験談を交えながらお話します。
リンクルの選考を受ける方にとって、参考にしていただけると嬉しいです。
リンクルの面接では、就活生という一括りではなく、
個人個人に合わせた最適な面接の形を取っていることが特徴の一つだと思います。
実際、入社後に同期と選考の内容を共有していて、それぞれが違った面接の内容だったことに驚きを感じました。
私は就活中、面接では、
『明日に繋がることを何か一つでも多く吸収したい』と、どの選考でも考えていました。
そんな私の考えを見抜いているかのように、私の面接では、多くの質問時間を代表の川崎に用意してもらうことができました。
リクルート時代の働き方や当時の私の年齢の時にどんな過ごし方をしていたのか、
今何を目標に毎日を過ごしているのかなどたくさんの質問をした覚えがあります。
私にとってためになる情報ばかりの質問でしたが、全ての質問に丁寧に時間を取って答えてくれたことが非常に印象的でした。
リンクルの面接では、自分の考えていること、聞きたいことを全て素直にぶつけることが、自分のためになると私は思います。
そして、リンクルでは、その考えや質問に対して、しっかりと向き合ってお答えします。
ぜひ、皆さんの思いをリンクルにぶつけてください。
皆さんのエントリーをお待ちしております。
▼エントリーはコチラから
https://rincrew.jp/recruit/entry/new_graduate/entry.php
▼パッションナビ会員の方はコチラから!

リンクルメンバーの情熱コラム
-
2020.04.06
-
2020.03.05
-
2020.02.14
-
2020.01.22
-
2020.01.16
-
2020.01.08
-
2019.11.27
-
2019.11.13
-
2019.11.08
-
2019.10.10
-
2019.09.16
-
2019.09.08
-
2019.08.27
-
2019.08.19
-
2019.08.13
-
2019.07.30
-
2019.07.23
-
2019.07.09
-
2019.06.27
-
2019.06.20