【沖縄内定式】の前はまさかの〇〇大会!?(内定者Mくん)
こんにちは!19卒内定者のMです。
今回は毎年恒例となりつつあるリンクルの内定式の様子をご紹介します!
リンクルの内定式といえば沖縄旅行!というくらい今では有名(?)になっていますね^^
僕自身、今回の内定式が人生で初めての沖縄旅行ということで、内定をいただいた時からずっと楽しみにしていました。
インターンでオフィスにいるときもすぐ「沖縄楽しみですね」なんて口癖のように言っていました(笑)
そんなユニークな内定式は、もちろん内容も型破りです!
なんと内定式の前には現社員メンバー対内定者チームでの余興対決が行われます。
これは今回の旅行で初めて顔を合わせる内定者同士が、1日目の夜に協力して必死にネタを考え、絆を深める目的があるんですね。
実際、ネタ合わせの時に各メンバーの個性が爆発し、とても楽しい一晩を過ごしちゃいました^^
今年は例年よりも内定者が多いということもあり、3〜4人ずつに分かれてネタを披露しました。
(ちなみに僕は言葉遊びが得意なので、現社員の方にちなんだ「なぞかけ」をやりました!)
そして無事余興を終えてホッとするのもつかの間、早速社員総会が始まります。
これはリンクル創業以来の歴史を代表川崎自らが熱く語ってくれるんです!
売上の推移などを見ると、本当に業績はうなぎのぼりで、それを支える一人ひとりのスペックの高さを思い知らされるとともに、
自分も一年後にはそれ以上の人間になりたいという決意が強まりました。
そしてその後に表彰が行われました。これもまた目玉行事ですね。
表彰内容は多岐に渡りますが、やはり表彰されている先輩社員の姿は本当に格好良かったです。
表彰された方は、毎日必死に頑張って、それでも決して満足しない飽くなき向上心を持たれており、
自分も1年後にはこうなっていたい、というロールモデルになりました。
特に来年は社員数も増えることで各賞の倍率ももちろん上がる中で、自分も表彰されるためにはどうすればいいのか、
真剣に考えさせられる機会となりました。
そして、、、
リンクルでいち早く大きくなり、活躍していきたいという思いが最高潮に達したところで待ちに待った内定証書をいただきます!
この演出、代表川崎の見事な演出だなと開いた口が塞がる気配がありませんでした。(笑)
内定証書をいただいて、内定者から一言ずつ抱負を語っていきましたが、やっぱり同期のハートの熱さを感じるとともに
「こいつらには負けたくない」という競争意識も芽生えました。
この2泊3日にわたる内定式で仲良くなった同期と一緒に働くのが今からもう楽しみでしょうがありません。
「こんなにワイワイ楽しいリンクルって普段は具体的にどんなことやってるの」
と感じた方、ぜひぜひ1度説明会にお越しください!めんそ〜れ!!!
▼エントリーはコチラから
https://rincrew.jp/recruit/entry/new_graduate/entry.php
▼パッションナビ会員の方はコチラから!


リンクルメンバーの情熱コラム
-
2020.04.06
-
2020.03.05
-
2020.02.14
-
2020.01.22
-
2020.01.16
-
2020.01.08
-
2019.11.27
-
2019.11.13
-
2019.11.08
-
2019.10.10
-
2019.09.16
-
2019.09.08
-
2019.08.27
-
2019.08.19
-
2019.08.13
-
2019.07.30
-
2019.07.23
-
2019.07.09
-
2019.06.27
-
2019.06.20